就労ビザ申請サポートなら、松戸駅前行政書士事務所

就労ビザ申請サポート松戸
【対応地域】松戸市を中心に千葉県、東京都、茨城県

080-7582-2082

電話受付時間 : 平日:10:00〜19:00 休業日:土日祝日

※事前予約で土日祝日・平日夜間も相談可能

お問い合わせはこちら

申請から取得の流れ(変更申請)

「経営管理ビザ」取得

在留資格(「経営管理ビザ」以外)を保持して日本に在留しており、変更申請により
「経営管理ビザ」取得の流れです。

フェーズ 主な手続 具体内容 提出先/所管 備考 主な必要書類
①基本事項の決定 事業・会社の骨子決定/事務所契約 ・事業内容・収益モデルを決定
・会社形態(株式会社/合同会社)・商号・本店所在地
・独立した事務所を賃貸(自宅兼・バーチャル不可)
自社/不動産会社/法務局で商号調査 安定性・継続性が審査の中心 賃貸借契約書、物件写真
②会社設立 定款作成・認証/資本金払込/登記 ・公証役場で定款認証
・資本金払込(500万円以上目安)
・法務局で法人登記
公証役場/銀行/法務局 投資額の実在性が重要 定款、通帳コピー、登記事項証明書
③各種届出 税務・社会保険・労働保険 ・税務署:法人設立届、青色申告承認申請
・年金事務所:健保・厚年の適用届
・労基署・ハローワーク:労災・雇用保険
税務署/都税事務所/市町村/年金事務所 等 設立後2か月以内が目安 法人設立届出書、青色申告承認申請書
④営業許可・許認可 業種別の許認可 ・飲食:保健所の営業許可
・不動産:宅建業免許
・運送:運輸局の許可
・ホテル業:旅館業法の許可
各行政機関 事業内容により必須 図面・誓約書など(業種ごとに異なる)
⑤入管申請 在留資格変更許可申請 ・事業計画書・損益計画書の提出
・法人登記簿、定款、事務所契約書添付
地方出入国在留管理局 審査期間:2~3か月 申請書、事業計画書、損益計画書、登記事項証明書 等
⑥許可・受領 在留カード交付 ・入管で新カードを受領
・初回は1年→更新で3年/5年の可能性あり
地方出入国在留管理局 更新時は事業実績が重要 手数料納付書、旅券、旧在留カード
お問い合わせ
無料相談受付中!
080-7582-2082
お気軽にお電話ください。丁寧に分かりやすく対応いたします。
【対応時間:平日:10:00〜19:00】【休日:土日祝日】
お問合せフォーム
Return Top
Translate »