就労ビザ申請サポートなら、松戸駅前行政書士事務所

就労ビザ申請サポート松戸
【対応地域】松戸市を中心に千葉県、東京都、茨城県南部

080-7582-2082

電話受付時間 : 平日:10:00〜19:00 休業日:土日祝日

※事前予約で土日祝日・平日夜間も相談可能

お問い合わせはこちら

特定技能ビザ(外国人雇用)

「特定技能ビザ」は、人手不足の解消を目的としており、単純労働に従事可能な就労ビザです。

【例】として該当する業種、従事可能な業務は下記のとおりです。

  • 介護 :レクリエーションの実施、リハビリテーションの補助、入浴や食事など。
  • ビルクリーニング :オフィスや商業施設など住宅以外の建物を清掃・整備など。
  • 建設業:土木工事、足場組み、内装・外装工事、道路や橋の工事など。
  • 自動車整備:自動車の日常的な点検整備・定期点検整備・特定整備など。
  • 外食:レストランや居酒屋での調理(キッチン)や接客(ホール)など。
  • 宿泊:ホテルや旅館などの宿泊施設のフロント業務・企画や広報など。

「特定技能ビザ」について、当事務所に相談してみませんか?


「特定技能制度」は、慢性的な人手不足を解消するために設けられた制度です。

この制度の最大の課題は“制度の複雑さ”にあります。

 

以下のような理由から、「特定技能制度」の導入を断念してしまう企業様も少なくありません。

  • 満たすべき要件が多岐にわたる
  • 申請書類・添付書類の数が非常に多い
  • 登録支援機関を利用する場合、ランニングコストがかかる

しかし、「支援計画」の実施や外部機関の活用などを正しく整備し、制度を組織に取り込むことができれば、特定技能人材は貴重な戦力となり、人材不足を根本から解消できる可能性があります。

改めて特定技能の活用をご検討いただきたいと当事務所では考えています。

下記に、「特定技能ビザ」のポイントをまとめました。

▶当事務所に相談する

特定技能ビザのポイント

ポイントその1.対象業種が限定されている

日本政府が「深刻な人手不足」と認定した“対象業種”のみに限定されています。

これは、日本国内で特に労働力が求められている分野に対して、重点的に人材を受け入れるという政策的な狙いがあるためです。

対象業種
外食業 宿泊業 介護 建設
工業製品製造業 飲食料品製造業 自動車運送業 ビルクリーニング
造船・舶用工業 自動車整備 航空 鉄道
木材産業 漁業 農業 林業

ポイントその2.即戦力として活躍できる人材

「特定技能ビザ」を取得するには、原則として各分野ごとの「技能試験」と「日本語試験」に合格する必要があります。

「特定技能外国人材」は、特別な研修期間を設けなくても、業務の初日から現場で“即戦力”として活躍できます。

ポイントその3.単純労働も可能

他の多くの就労ビザが高度な専門職に限定されているのに対し、
「特定技能ビザ」では、「単純労働」を含む幅広い業務への従事が認められています。

当事務所にご依頼いただく3つのメリット

メリット1.「特定技能制度」について分かりやすくご説明いたします!

「特定技能ビザ」は非常に複雑です。単に入管法を守るだけでなく、労働基準法や税法など、関係する各種法令を総合的に点検したうえで申請する必要があります。

求められる要件や欠格事由も多く、ひとつでも不備があると「不法就労」につながりかねない在留資格です。

制度の複雑さを踏まえ、わかりやすくご説明いたします。

メリット2.特定技能ビザの許可率UP!

「特定技能ビザ」は、確認すべきポイントが非常に多く、制度に対する深い理解と的確な調査が不可欠です。

当事務所では、申請前の「事前調査」を行い、ビザ取得の可能性を診断いたします。

最初の調査精度が、その後の申請の成否を大きく左右します。

「特定技能ビザ」をご検討の方は、まずはお気軽にご相談ください。

メリット3.出入国在留管理局、市区町村役場へ出向く必要はありません!

書類の取得・作成・申請手続きもすべて代行します。

お客様が、出入国在留管理局、市区町村役場へ出向く必要はありません!

料金

ここをタップして表を表示Close
サービス内容 基本料金
在留資格認定証明書交付申請
※海外から外国人を日本へ呼び寄せる場合
¥150,000+税
在留資格変更許可申請
※日本に在留する外国人で「特定技能ビザ」への変更が必要な場合
¥150,000+税
「特定技能ビザ」の更新 ¥60,000+税

※誠に恐れ入りますが、書類の翻訳費用・手数料・郵送費・交通費等実費は、お客様のご負担と
なりますこと、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※特別な対応が必要となるケースにつきましては、個別にお見積りを提示のうえ、基本料金に加算させていただく場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
※当事務所では、登録支援機関の利用が必要な場合は、信頼のできる登録支援機関をご紹介することが可能です。
※登録支援機関によるサポートは、外国人材1名あたり、「毎月2~3万円+税」となります。

返金保証制度

当事務所では、ご依頼いただき申請したにもかかわらず、万一、不許可の場合は、”無料”で再申請いたします。これは、自信があるからこそ提供できる制度です。

最終的な結果が「不許可」の場合は、その時点で業務を終了し、既にお支払いいただいた料金は
全額ご返金いたします。

※返金保証規定

ご依頼の流れ

Step1.お問い合わせ

まずは、お電話(080-7582-2082)または、お問合せフォームから、お問合せください。
Eメール(info@matsudo-ekimae.com)でのお問い合わせもOKです。

その際にご希望の面談のスタイル、①当事務所へのご来所、または②Zoomによるオンライン面談のいずれかをお伝えください。

無料相談受付中!
080-7582-2082
お気軽にお電話ください。丁寧に分かりやすく対応いたします。
【対応時間:平日:10:00〜19:00】【休日:土日祝日】
お問合せフォーム

Step2.当事務所からご相談の日程調整のご連絡

ご相談の日程調整につきまして、ご連絡を差し上げます。

Step3.ご相談・面談

ご相談は通常、60分程度で行わせていただいております。

ご相談内容に応じて、説明資料、見積書や今後の申請スケジュールをご提示します。

就労ビザ申請でお悩みであれば、ぜひ、一度ご相談ください。

正式にご依頼いただくかどうかは、お客様のご判断にお任せいたします。

見積書の発行にともなう費用のご請求や、無理なご提案はいたしません。ご安心ください。


無料相談の結果、ご納得いただけましたら、ご依頼を検討いただければ幸いです。

 

 

無料相談受付中!
080-7582-2082
お気軽にお電話ください。丁寧に分かりやすく対応いたします。
【対応時間:平日:10:00〜19:00】【休日:土日祝日】
お問合せフォーム
Return Top
Translate »